木造家屋新築工事
私たちの仕事は、基礎工事完了後に基礎の上に土台を敷き、柱・梁などの構造躯体を立ち上げる「上棟」から始まります。
その後に外壁の下地工事、外部建具の取り付け、断熱材の施工、内部の間仕切り、階段、床下地、壁下地、壁貼り、床貼り、各種造作などを行います。
大工の技術全てを結集する工事です。
一日の流れ
仕事をご依頼頂いた施工現場では下記のような一日の流れで作業を行っています。
集合
現場は8:00から作業が開始されます。その時間に合わせて作業現場に集まります。
作業の前に段取り、作業準備を行います。
次へ
作業開始
基本的に10時・12時・15時の休憩をはさみながら作業を行います。
工事の内容や状況によっては時間調整をしながら安全・確実・丁寧に作業を進めます。
次へ
作業終了
17:00に作業終了します。
後片付けと翌日作業の準備などを終えたら、現地解散します。